-- 明石書店 -- 2009.3 -- 361.22

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 361.2/ニツチ-6/一般H 117824247 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日中社会学叢書
書名ヨミ ニッチュウ シャカイガク ソウショ
巻次
副書名 グローバリゼーションと東アジア社会の新構想
巻書名 中国における住民組織の再編と自治への模索
巻書名 中国における住民組織の再編と自治への模索
出版者 明石書店  
出版年 2009.3
ページ数等 280p
大きさ 20cm
内容細目 索引あり
一般件名 社会学  
ISBN 4-7503-2928-2
ISBN13桁 978-4-7503-2928-4
定価 3400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101604342
NDC8版 361.22
NDC9版 361.22
内容紹介 地域自治という、今後の中国社会のあり方を考える上で、基本に据えるべき内容に踏み込み、自治との関わりで住民組織について検討。住民組織の再編、党・国家との関係の検討を踏まえ、地域自治の可能性を探求する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中国社会で自治を問う意義
第1部 都市の住民組織と自治(都市の住民組織と自治;民間信仰にみる都市の共同性―福州市の民間道教における抽籤を事例として;中国の都市流動人口の居住様式と社会融合;都市社会の構造転換と自治)
第2部 農村の住民組織と自治(農村集団企業の所有制改革とそれがもたらした矛盾の衝突―H省L市B県C村を例として;財産権の明確化と地域社会―集団財産権私有化の社会的側面;「村民自治」の衰退と「住民組織」のゆくえ;中国農村自治の存立構造と展開可能性)
中国の秩序創出メカニズムと自治