サトウタツヤ/編著 -- 誠信書房 -- 2009.3 -- 140.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 140.7/サトウ/一般H 120163335 一般 利用可

資料詳細

タイトル TEMではじめる質的研究
書名ヨミ テム デ ハジメル シツテキ ケンキュウ
副書名 時間とプロセスを扱う研究をめざして
著者名 サトウタツヤ /編著  
著者ヨミ サトウ,タツヤ  
出版者 誠信書房  
出版年 2009.3
ページ数等 222p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 心理学-調査・研究法  
ISBN 4-414-30170-X
ISBN13桁 978-4-414-30170-0
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101913993
NDC8版 140.7
NDC9版 140.7
内容紹介 TEMではじめる研究とは、個人の人生を時間と共に描くことを目標とする質的研究の新しい方法論。人間と環境を一種のシステムとして考え、関心があることには何でも使えるTEMを使った質的研究法を紹介。
著者紹介 1962年神奈川県生まれ。85年東京都立大学人文学部卒。89年東京都立大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士課程中退。現在、立命館大学文学研究科教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 TEMの発祥とT・E・Mの意味
第2章 HSSの発祥とTEMとの融合
第3章 TEM動乱期(2006‐2007)
第4章 概念の豊富化と等至点からの前向型研究
第5章 方法論に関する問いかけ
第6章 TEMがもたらす未来