八木誠一/著 -- 岩波書店 -- 2009.3 -- 190

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 190/ヤキ/一般H 117845747 一般 利用可

資料詳細

タイトル イエスの宗教
書名ヨミ イエス ノ シュウキョウ
著者名 八木誠一 /著  
著者ヨミ ヤギ,セイイチ  
出版者 岩波書店  
出版年 2009.3
ISBN 4-00-022168-X
ISBN13桁 978-4-00-022168-9
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101592712
NDC8版 190
NDC9版 190
内容紹介 イエスが示した、「神がはたらく場」としての、この世界―その「はたらき」の内に生きる人と社会は、何を逸脱と認め、どこに希望を見出すべきなのであろうか。新約聖書から、リアルな宗教経験を伝える地層を発掘し、そこにはたらく力のダイナミックスを精密に言葉にする。自己と他者、そして共同世界の、ありうべき原像とは何か。その鏡に映すとき、今日の生活圏はどのようにゆがんだ姿をあらわすのだろうか。イエスが生きた「神の国」を、神のはたらきの場の存在とその作用として記述し、仏教の世界観とも交差させつつ、場所論的宗教理解の地平を拓く。批判を媒介として、新しい宗教世界の展望を探ろうとする思索の結晶。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ はたらく神―その解明としての場所論
第1部 神のはたらき(「神のはたらき」はどこにあるか;「神のはたらき」によって何が起こるか)
第2部 イエスと現代(まず神の国を求めよ;配慮するとはどういうことか;配慮する自我と「人の子」イエス;あなたはどこにいるのか)
エピローグ 場所論の中心にあるもの