湯浅和夫/編著 -- 日本能率協会マネジメントセンター -- 2009.3 -- 509.67

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 509.6/ユアサ/一般H 117926901 一般 利用可

資料詳細

タイトル 絵でみる*在庫管理のしくみ
書名ヨミ エ デ ミル*ザイコ カンリ ノ シクミ
シリーズ名 絵でみるシリーズ
著者名 湯浅和夫 /編著  
著者ヨミ ユアサ,カズオ  
出版者 日本能率協会マネジメントセンター  
出版年 2009.3
ページ数等 205p
大きさ 21cm
一般件名 在庫管理  
ISBN 4-8207-4570-0
ISBN13桁 978-4-8207-4570-9
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101575250
NDC8版 509.67
NDC9版 509.67
内容紹介 在庫管理について、イラストをふんだんに使ってやさしく解説。基本概念と実務ノウハウがみえる・わかる。
著者紹介 1971年早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了、日通総合研究所に入社。常務取締役等を経て2004年に退職し、(株)湯浅コンサルティングを設立。一貫して企業の物流コンサルテーションに携わり、00年日本ロジスティクスシステム協会より00年度物流功労賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 在庫管理とは、何をすること?
第2章 在庫はどんな一生を送るのか?
第3章 導入期の在庫管理
第4章 成長期の在庫管理(1)基礎知識
第5章 成長期の在庫管理(2)実践方法
第6章 成熟期・衰退期の在庫管理
第7章 在庫管理を企業に定着させるポイント
第8章 在庫管理をベースにしたロジスティクスへの展開