木下直之/編 -- 東信堂 -- 2009.3 -- 706.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 706.9/ケイシ/一般H 117927122 一般 利用可

資料詳細

タイトル 芸術の生まれる場
書名ヨミ ゲイジュツ ノ ウマレル バ
シリーズ名 未来を拓く人文・社会科学シリーズ
シリーズ巻次 16
著者名 木下直之 /編  
著者ヨミ キノシタ,ナオユキ  
出版者 東信堂  
出版年 2009.3
ページ数等 238p
大きさ 19cm
内容細目 内容: ミュージアムというトポス ミュージアムでなぜしゃべってはいけないの? / 木下直之著
一般件名 美術館 , 博物館  
ISBN 4-88713-893-8
ISBN13桁 978-4-88713-893-3
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101575186
NDC8版 706.9
NDC9版 706.9
内容紹介 芸術生成の新たなトポスミュージアムを全開する。「作品」は観客の眼を通じて初めて「芸術」として開花する。作品と観客出会いの場・ミュージアム等に見る、芸術と社会の新たな関係性。日本学術振興会人社プロジェクトの成果。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ミュージアムというトポス(ミュージアムでなぜしゃべってはいけないの?;仏像を拝まなくていいの?;ミュージアム―作品の生まれるところ;博物館と美術館―文化を語る二枚舌の構造;ミュージアムと博覧会・展覧会―だれのため?だれが見たのか?;ミュージアムという居場所)
2 文化ホール、劇場、コミュニティ・カフェのある社会(文化ホールにいってみよう―文化ホール建設の背景と現状;劇場、コンサートホールではどんな人が働いているのでしょうか?;アートマネジメントという仕事は何を目指しているのでしょうか?;文化政策とは何か?;芸術はこんなところからも生み出されている!)
3 ミュージアムに行こう(世の中とつながりたいミュージアム(美術館)の考えていること;ミュージアムの展示と解説―聞く、読む、そして観る;デザイン・ミュージアムはどうやって鑑賞するの?;みんなで一緒に鑑賞するには―ミュージアムでの鑑賞と鑑賞支援;大学とミュージアム―学ぶ、見せる、研究する;《鼎談》日本の文化政策とミュージアムの未来)