長崎昇/企画・構成 -- 時評社 -- 2009.3 -- 336.48

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 336.4/シンカ/一般H 117855878 一般 利用可
鳥取県立 書庫 336/シンカ/協力 141008873 協力 利用可

資料詳細

タイトル 新型インフルエンザ対策マニュアルの作り方
書名ヨミ シンガタ インフルエンザ タイサク マニュアル ノ ツクリカタ
副書名 厚生労働省の事業者・職場における新型インフルエンザ対策ガイドラインに基づく
シリーズ名 Jihyo books
著者名 長崎昇 /企画・構成, 鈴木宏 /総監修, 本田茂樹 /監修  
著者ヨミ ナガサキ,ノボル , スズキ,ヒロシ , ホンダ,シゲキ  
出版者 時評社  
出版年 2009.3
ページ数等 193p
大きさ 30cm
一般件名 インフルエンザ , 労働衛生  
ISBN 4-88339-148-5
ISBN13桁 978-4-88339-148-6
定価 2667円
問合わせ番号(書誌番号) 1101574564
NDC8版 336.48
NDC9版 336.48
内容紹介 企業の対策マニュアル作りにおける各種ポイントを、ガイドラインからの抜粋、対策ポイント、解説の三段階で紹介。新型インフルエンザの基礎知識や、先進企業の取り組み事例、予防に関する知識なども掲載。
著者紹介 【長崎】1953年東京都出身。早稲田大学商学部卒。83年(株)日本能率協会コンサルティング入社。現在、チーフ・コンサルタント。 
著者紹介 【鈴木】1944年宮城県出身。96年より新潟大学医学部教授。国際感染医学講座公衆衛生学分野。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 新型インフルエンザの基礎知識
第2章 対策行動計画の策定
第3章 事業継続計画の発動
第4章 先進企業の取り組み事例
第5章 予防に関する知識のワクチン
第6章 お問い合わせ先連絡機関(名称・住所・電話番号)
参考資料 新型インフルエンザ発生時の社会経済状況の想定(一つの例)