東谷暁/著 -- PHP研究所 -- 2009.4 -- 332.107

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.1/ヒカシ/一般H 117891401 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本経済の突破口
書名ヨミ ニホン ケイザイ ノ トッパコウ
副書名 グローバリズムの呪縛から脱却せよ
著者名 東谷暁 /著  
著者ヨミ ヒガシタニ,サトシ  
出版者 PHP研究所  
出版年 2009.4
ページ数等 315p
大きさ 20cm
一般件名 日本-経済  
ISBN 4-569-70684-3
ISBN13桁 978-4-569-70684-9
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101574375
NDC8版 332.107
NDC9版 332.107
内容紹介 国民の生活基盤を防衛するナショナルな経済制作を。いま再び問う「エコノミストは信用できるか?」。
著者紹介 1953年山形県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。経済誌や言論誌などの編集に携わり、97年よりフリーのジャーナリスト。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 サブプライム問題が教えてくれたこと
第2章 動揺するアングロ・サクソン型経済
第3章 アメリカ金融経済の神話
第4章 保守にとっての格差問題
第5章 国民本位の医療制度を構想せよ
第6章 年金改革案の「はやり」と「すたり」
第7章 構造改革は日本に何を導き入れたか
第8章 「上げ潮派」対「財政タカ派」の虚妄
第9章 「埋蔵金男」の経済学
第10章 改革派経済学者たちの金融危機論
最終章 グローバリズムの呪縛から脱却せよ