司馬理英子/監修 -- 主婦の友社 -- 2009.4 -- 378

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 378/エイテ/一般H 117786198 一般 利用可

資料詳細

タイトル ADHD注意欠陥・多動性障害の本
書名ヨミ エイディーエイチディー チュウイ ケッカン タドウセイ ショウガイ ノ ホン
副書名 じょうずなつきあい方がわかる
シリーズ名 セレクトbooks
著者名 司馬理英子 /監修  
著者ヨミ シバ,リエコ  
出版者 主婦の友社  
出版年 2009.4
ページ数等 128p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 注意欠陥多動性障害  
ISBN 4-07-265106-0
ISBN13桁 978-4-07-265106-3
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101573597
NDC8版 378
NDC9版 378
内容紹介 マンガと豊富なイラストで、ADHDの症状・原因・対応策がわかりやすい。ADHDの子どもの発達時期(幼児期から小中高、大学生、大人まで)に応じた対応策、つきあい方の作戦が充実。ADHDの子ども&大人、本人が読むアドバイスのページつき。症例だけでなく、治療例も年齢別に紹介。
著者紹介 岡山大学医学部、同大学院卒。83年渡米。ADHDについて研鑽を深める。97年「のび太・ジャイアン症候群」を執筆・出版。帰国し、「司馬クリニック」会員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ADHDのサインを見のがさないで!ADHDの主な症例
2 ADHDを理解して、正しく対応しよう ADHDの症状・原因・対策
3 接し方を変えれば子どもも変わる 家庭でできるADHDとのつきあい方
4 生徒がいじめ、不登校に陥る前に、ぜひしてほしいこと 学校の先生ができること
5 薬物療法をじょうずにとり入れるために 役に立つ薬物療法の知識
6 ADHDをコントロールしている5人の子どもたち ADHD治療実例集
7 ADHDとうまくつきあっていこう! 全国ののび太くん、ジャイアンくんへ