小田英智/構成・文 -- 偕成社 -- 2009.3 -- K479

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 479/オタ/児童 117822597 児童 利用可
鳥取県立 書庫 479/オタ/協力J 141006737 協力 利用可
鳥取県立 書庫 479/オタ/協力J 141001894 協力 利用可

資料詳細

タイトル アサガオ観察ブック
書名ヨミ アサガオ カンサツ ブック
著者名 小田英智 /構成・文, 松山史郎 /写真  
著者ヨミ オダ,ヒデトモ , マツヤマ,シロウ  
出版者 偕成社  
出版年 2009.3
ページ数等 39p
大きさ 24cm
内容細目 索引あり
一般注記 『アサガオ観察事典』(2003年刊)の普及版
一般件名 あさがお(朝顔)  
ISBN 4-03-526620-5
ISBN13桁 978-4-03-526620-4
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101572511
NDC8版 K479
NDC9版 K479
内容紹介 長年にわたる観察にもとづいて、多くの美しい写真とともにくわしく紹介。小学校中学年から。
著者紹介 【小田】1946年北海道生まれ。北海道大学動物学科卒。児童向けの科学雑誌の編集者、科学映画の制作者を経て、現在、科学者として活躍中。著訳書多数。 
著者紹介 【松山】1950年静岡県生まれ。昆虫生態写真家として歩みを始める。現在、フリーの自然と生物の生態写真家として活動している。2007年逝去。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
海をわたってきたアサガオ
種からの発芽
双葉から本葉への成長
本葉がそだつ緑のアサガオ
巻きのぼるアサガオのつる
葉のつけ根にそだつ花芽
花のつぼみの成長
アサガオの花がひらくとき
どんな花が咲きましたか…
アサガオの受粉〔ほか〕