鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
イメージ脳
利用可
予約かごへ
乾敏郎/著 -- 岩波書店 -- 2009.3 -- 491.371
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
491.37/イヌイ/一般H
117845630
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
イメージ脳
書名ヨミ
イメージ ノウ
シリーズ名
岩波科学ライブラリー
シリーズ巻次
156
著者名
乾敏郎
/著
著者ヨミ
イヌイ,トシオ
出版者
岩波書店
出版年
2009.3
ページ数等
102,2p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり
一般件名
脳
,
認知
ISBN
4-00-007496-2
ISBN13桁
978-4-00-007496-4
定価
1200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101571843
NDC8版
491.371
NDC9版
491.371
内容紹介
人はなぜ現実にはありえない状況を想像できるのか。手を動かしている感覚と目で見た手の動きはなぜ一致するのか。天才たちの思考から、日常のコミュニケーション、何気ない動作まで、その背後にはイメージをつくり操る脳の巧妙なしかけが隠されている。動物として生きていくうえで必須の機能から、人間特有の能力まで、その背後ではたらく脳のしかけに迫る。
著者紹介
1950年生まれ。76年大阪大学大学院基礎工学研究科修士課程修了。京都大学大学院文学研究科教授等を経て、現在、京都大学大学院情報学研究科教授。専門は認知神経科学。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 イメージをつくる脳(イメージの天才、アインシュタイン;大脳の構造とはたらき ほか)
2 自己と他者の認識(遅れとノイズと予測;脳と外界のインタラクション ほか)
3 自分を自分と思えない脳(自己像幻視と幽体離脱―幽霊には足がない;パーソナルスペースとは ほか)
4 イメージ生成とコミュニケーション(イメージの根源を探る;イメージ生成の基本メカニズム ほか)
ページの先頭へ