鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
切手と紙幣が語るロシア史
利用可
予約かごへ
安西修悦/著 -- 東洋書店 -- 2009.2 -- 238
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
238/アンサ/一般
117800030
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
切手と紙幣が語るロシア史
書名ヨミ
キッテ ト シヘイ ガ カタル ロシアシ
シリーズ名
ユーラシア・ブックレット
シリーズ巻次
no.132
著者名
安西修悦
/著
著者ヨミ
アンザイ,シュウエツ
出版者
東洋書店
出版年
2009.2
ページ数等
63p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり
一般件名
ロシア-歴史
,
郵便切手
,
紙幣-ロシア
ISBN
4-88595-830-X
ISBN13桁
978-4-88595-830-4
定価
600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101568307
NDC8版
238
NDC9版
238
内容紹介
ロマノフ朝からロシア革命、そしてソヴィエト連邦の盛衰…。本書では、各時代に発行された切手や紙幣の意匠の側面から、19世紀半ばに切手が発行されて以来、1世紀半のロシアでの政治変遷を辿る。
著者紹介
1939年生まれ。慶応義塾大学名誉教授。物理情報工学、磁気・電子相転移。日本物理学会会員、日本郵趣協会会員。
ページの先頭へ