村上琢磨/共著 -- 文光堂 -- 2009.2 -- 369.27

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.275/ムラカ/一般H 117800774 一般 利用可

資料詳細

タイトル 目の不自由な方を誘導するガイドヘルプの基本
書名ヨミ メ ノ フジユウナ カタ オ ユウドウスル ガイド ヘルプ ノ キホン
副書名 初心者からベテランまで
著者名 村上琢磨 /共著, 関田巖 /共著  
著者ヨミ ムラカミ,タクマ , セキタ,イワオ  
出版者 文光堂  
出版年 2009.2
ページ数等 163p
大きさ 26cm
版表示 第2版
内容細目 索引あり
一般件名 視覚障害  
ISBN 4-8306-4349-8
ISBN13桁 978-4-8306-4349-1
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101567439
NDC8版 369.27
NDC9版 369.275
内容紹介 視覚障がい者の誘導法をわかりやすく解説した研修用テキスト。主要10場面でのガイドヘルプの手順を、多数のイラストを用いて根拠を示しながら解説。障害者自立支援法全面施行に合わせて内容を改訂した新版。
著者紹介 【村上】昭和44年順天堂大学体育学部卒、国立東京視力障害センター勤務。45年視覚障害者歩行指導員に。47年東京都心身障害者福祉センターに異動、平成18年定年退職。6年日本大学大学院理工学研究科前期博士課程修了。13年視覚障がい者支援「しろがめ」代表、現在に至る。 
著者紹介 【関田】昭和58年筑波大学第三学群情報学類卒。63年同大学院工学研究科博士課程修了、電子技術総合研究所。平成13年視覚障がい者支援「しろがめ」理事、後に副代表。15年PCY298代表。18年筑波技術大学保健科学部情報システム学科教授、現在に至る。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 ガイドヘルパーの心得
1章 視覚障害者ガイドヘルプの基礎知識
2章 視覚障害と関連疾病の理解
3章 視覚障害の方の心理、感覚、コミュニケーション
4章 視覚障害者ガイドヘルパーとは
5章 視覚障害者ガイドヘルプの基本技術
6章 主要10場面でのガイドヘルプ
7章 ガイドヘルプの現場での注意点
付録1 ガイドヘルプ研修でのチェックポイント
付録2 視覚障害者ガイドヘルプ関連の制度とサービス
付録3 NPO法人視覚障がい者支援しろがめについて