検索条件

  • 一般件名
    大衆文化-日本-歴史-昭和後期
ハイライト

日本看護歴史学会/編 -- 日本看護協会出版会 -- 2008.11 -- 492.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 492.9/ニホン/一般H 117827025 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の看護120年
書名ヨミ ニホン ノ カンゴ ヒャク ニジュウネン
副書名 歴史をつくるあなたへ
著者名 日本看護歴史学会 /編, 川島みどり /監修, 草刈淳子 /監修, 氏家幸子 /監修, 高橋みや子 /監修  
著者ヨミ ニホン カンゴ レキシ ガッカイ , カワシマ,ミドリ , クサカリ,ジュンコ , ウジイエ,サチコ , タカハシ,ミヤコ  
出版者 日本看護協会出版会  
出版年 2008.11
ページ数等 231p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
一般件名 看護学-歴史  
ISBN 4-8180-1371-4
ISBN13桁 978-4-8180-1371-1
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101566500
NDC8版 492.9
NDC9版 492.9
内容紹介 看護が職業として緒について今年は120年。明治期から1945年敗戦までの60年と、敗戦から現在の60年を、「いま」歴史をつくるあなたに、現況の「看護」をプレゼントする。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本の看護の「いま」
戦後看護の夜明け―保健師助産師看護師法制定60年の歴史
看護師の生活と仕事
保健医療制度と看護
看護教育の変遷
疾患とテクノロジーの変化と看護
外国看護の移入
看護の学術団体
災害と看護活動
戦争と看護活動
看護の草創期