田口善弘/著 -- 日本評論社 -- 2009.2 -- 420

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 420/タクチ/一般H 117832638 一般 利用可

資料詳細

タイトル 高校で教わりたかった物理
書名ヨミ コウコウ デ オソワリタカッタ ブツリ
シリーズ名 シリーズ大人のための科学
著者名 田口善弘 /著  
著者ヨミ タグチ,ヨシヒロ  
出版者 日本評論社  
出版年 2009.2
ページ数等 159p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 物理学  
ISBN 4-535-60032-5
ISBN13桁 978-4-535-60032-4
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101563744
NDC8版 420
NDC9版 420
内容紹介 あなたは、「幽霊なんかいない!」と断言できますか?科学者は即座に断言します。どうしてでしょう?身の回りを「物理っぽく」とらえると、その答えがあります。「物理なんか大嫌い!」な人におすすめの本。
著者紹介 1961年東京生まれ。中央大学理工学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 科学者はなぜ断言するのか?
第2章 「無料の昼飯なし」―エネルギー保存則
第3章 「覆水盆に還らず」―熱力学の第二法則
第4章 「立て板に水」―なぜ、水は「流れる」のか
第5章 「光あれ」―白装束では電磁波を遮れない理由
第6章 「あなたは月に住んでいる」―量子力学の不思議
番外篇 100年前にGPSがなかった理由