鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
観光カリスマ100選
利用可
予約かごへ
市原実/著 -- 日本文芸社 -- 2009.1 -- 689.21
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
689.2/イチハ/一般H
117862941
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
観光カリスマ100選
書名ヨミ
カンコウ カリスマ ヒャクセン
副書名
地域再生の仕掛人
著者名
市原実
/著
著者ヨミ
イチハラ,ミノル
出版者
日本文芸社
出版年
2009.1
ページ数等
279p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり 索引あり
内容注記
p216-217 過疎の山間地を観光地に変えた 寺谷誠一郎(智頭町長).
一般件名
観光事業-日本
,
地域開発-日本
ISBN
4-537-25660-5
ISBN13桁
978-4-537-25660-4
定価
952円
問合わせ番号(書誌番号)
1101563154
NDC8版
689.21
NDC9版
689.21
内容紹介
今、地方の元気がなくなりつつある。現実に崩壊状態の地域も見受けられる。そんな中、地域を動かし、地域再生に成功した達人たちがいる…。カリスマ仕掛人から学ぶ、成功への哲学を紹介した1冊。
著者紹介
1942年千葉県生まれ。慶應義塾大学法学部卒。丸善(株)勤務後、中小企業診断士資格を取得。長崎総合科学大学教授を経て、山梨県立大学教授。専門は地域振興・地域経営。所属学会は日本経営診断学会、実践経営学会、総合観光学会、日本温泉地域学会、自治体学会など。
ページの先頭へ