鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
レッドムーン・ショック
利用可
予約かごへ
マシュー・ブレジンスキー/著 -- 日本放送出版協会 -- 2009.1 -- 936
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
936/フレシ/一般
117762496
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
レッドムーン・ショック
書名ヨミ
レッド ムーン ショック
副書名
スプートニクと宇宙時代のはじまり
著者名
マシュー・ブレジンスキー
/著,
野中香方子
/訳
著者ヨミ
ブレジンスキー,マシュー , ノナカ,キョウコ
出版者
日本放送出版協会
出版年
2009.1
ページ数等
429,24p
大きさ
20cm
原書名
Red moon rising.∥の翻訳
一般件名
宇宙開発
,
人工衛星
ISBN
4-14-081334-2
ISBN13桁
978-4-14-081334-8
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101562222
NDC8版
936
NDC9版
936
内容紹介
一九五七年―アポロ11号が月面着陸に成功する一二年前、人類と宇宙の関係を変えた世界初の人工衛星「スプートニク1号」が打ち上げられた。スペースシャトルや宇宙ステーションにいたる、宇宙時代の幕開けである。アメリカとソ連、それぞれの国家の威信や権力闘争に巻きこまれながら宇宙をめざす科学者たちの挑戦、フルシチョフやアイゼンハワーたち政治家の思惑、軍部に渦巻く対抗心。人類最後の未踏地「宇宙」を征する栄誉は、どちらの手に…?冷戦下、米ソ宇宙開発競争の裏側で繰りひろげられた熱い人間ドラマが、当時の関係者たちの新たな証言を交えて、いきいきとよみがえる。息もつかせぬおもしろさのエンターテインメント・ノンフィクション。
著者紹介
【ブレジンスキー】ジャーナリスト。もと「ウォール・ストリート・ジャーナル」モスクワ特派員。「ニューヨーク・タイムズ・マガジン」をはじめとする数々の雑誌に、防衛問題などに関する記事を書いてきた。ワシントンD.C.在住。
著者紹介
【野中】お茶の水女子大学文教育学部卒。翻訳家。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 要請
第2章 ジェットパワー
第3章 試行錯誤
第4章 トゥモローランド
第5章 砂漠の火
第6章 白黒写真
第7章 シンプルな人工衛星
第8章 赤い月に照らされて
第9章 祝日の特別な贈りもの
第10章 自信回復作戦
第11章 ゴールドストーンが鳥を捕まえた
ページの先頭へ