吉川一義/編 -- 水声社 -- 2009.1 -- 950.28

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 950.2/フラン/一般H 117781280 一般 利用可

資料詳細

タイトル フランス現代作家と絵画
書名ヨミ フランス ゲンダイ サッカ ト カイガ
著者名 吉川一義 /編, 岑村傑 /編  
著者ヨミ ヨシカワ,カズヨシ , ミネムラ,スグル  
出版者 水声社  
出版年 2009.1
ページ数等 336p
大きさ 22cm
内容細目 内容: プルーストと美術展 / 吉川一義著
一般件名 フランス文学-作家 , 絵画と文学  
ISBN 4-89176-708-1
ISBN13桁 978-4-89176-708-2
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101561911
NDC8版 950.28
NDC9版 950.27
内容紹介 プルーストからデュラスまで―20世紀フランスの作家たちは、美術作品との出会いと対話をいかに創作の契機としたのだろうか。文学と美術との創造的な関係を、自由闊達に読み解くユニークな12篇の論考。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プルーストと美術展―受容から創作へ
ヴァレリーとレオナルド―絵画と科学
コレットとシャーミー―「塗られた色」の裸体
クルヴェルとシュルレアリスム―クラヴサンの美学
ブランショとジャコメッティ―類似の魅惑について
イヨネスコとシュネデール―批評・演劇・絵画
ヴェイユとジョット―沈黙の風景
ジュネとミケランジェロ―ねじめた裸体、ねじれる世界
グラックとバーン=ジョーンズ―記憶のなかの肖像
ジャベスとタピエス―不可視の神を描く〔ほか〕