榎本英彦/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2008.12 -- 566.78

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 566.7/エノモ/一般H 117777080 一般 利用可

資料詳細

タイトル トコトンやさしい*機能めっきの本
書名ヨミ トコトン ヤサシイ*キノウ メッキ ノ ホン
シリーズ名 B&Tブックス
著者名 榎本英彦 /著, 松村宗順 /著  
著者ヨミ エノモト,ヒデヒコ , マツムラ,ソウジュン  
出版者 日刊工業新聞社  
出版年 2008.12
ページ数等 158p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 めっき  
ISBN 4-526-06191-3
ISBN13桁 978-4-526-06191-2
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101557033
NDC8版 566.78
NDC9版 566.78
内容紹介 機能めっきは先端技術を支える優れた表面改質技術です。金めっきは、電子部品の接触抵抗を小さくし、電気伝導性をよくするためにパソコンや携帯電話などに不可欠です。また、工業用クロムめっきは、耐摩耗性をよくし、潤滑性を向上させるために多くの機械部品に用いられています。
著者紹介 【榎本】1965年和歌山大学学芸学部卒。65年大阪市立工業研究所無機化学課金属表面処理研究室研究員勤務。96年同研究所無機化学課長。2002年大阪市立工業研究所退職、(有)ファイフイー研究所設立、所長として現在に至る。表面技術協会理事など歴任。電気鍍金研究会会長。 
著者紹介 【松村】1972年甲南大学大学院自然科学研究科修了、上村工業(株)中央研究所勤務。75年ベルリン工科大学冶金金属学研究所客員研究員公費留学、2001年奥野製薬工業(株)企画開発室に移籍、現在に至る。04年中国・精華大学大学院材料科学科博士課程修了。表面技術協会評議員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 電気・電子機器に活用されているめっき
第2章 機械部品に活用されているめっき
第3章 ちょっと変わった機能がほしい
第4章 機能めっきのための前処理
第5章 機能めっきのための無電解めっき
第6章 機能めっきのための複合めっき
第7章 これからのめっきの世界