-- 吉川弘文館 -- 2009.1 -- 210

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210/ヒトト-2/一般 117774731 一般 利用可

資料詳細

タイトル 人と動物の日本史
書名ヨミ ヒト ト ドウブツ ノ ニホンシ
巻次
巻書名 歴史のなかの動物たち
巻書名 歴史のなかの動物たち
出版者 吉川弘文館  
出版年 2009.1
ページ数等 270p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 日本-歴史 , 動物  
ISBN 4-642-06276-9
ISBN13桁 978-4-642-06276-3
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101556584
NDC8版 210
NDC9版 210
内容紹介 儀礼や政治的演出に組み込まれた馬や犬、食料や動力として利用された牛や豚、乱獲と保護の合間で翻弄された鯨や鹿…。歴史上に刻まれた人と動物たちの関係性を多面的に描き出し、新たな歴史叙述の可能性を模索する。
著者紹介 1966年長野県生まれ。95年青山学院大学大学院博士課程退学。現在、長野工業高等専門学校准教授。著書:「中世の武力と城郭」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 動物と政治(王朝の馬;狩る王の系譜;生類憐れみの令とその後)
2 飼育と利用(農耕と牛馬;舶来動物と見世物)
3 捕獲と保護(近世漁業を通してみた生業と魚介類;捕鯨の伝統;近世猟師の実像;捕獲と保護の現在)