G.エスピン-アンデルセン/著 -- NTT出版 -- 2008.12 -- 364

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 364/エスヒ/一般H 117422695 一般 利用可

資料詳細

タイトル アンデルセン、福祉を語る
書名ヨミ アンデルセン フクシ オ カタル
副書名 女性・子ども・高齢者
シリーズ名 NTT出版ライブラリーレゾナント
シリーズ巻次 049
著者名 G.エスピン-アンデルセン /著, 林昌宏 /訳, 京極高宣 /監修  
著者ヨミ エスピン・アンデルセン,ゲスタ , ハヤシ,マサヒロ , キョウゴク,タカノブ  
出版者 NTT出版  
出版年 2008.12
ページ数等 202p
大きさ 19cm
原書名 Trois lecons sur l’etat-providence.∥の翻訳
一般件名 福祉国家  
ISBN 4-7571-4208-0
ISBN13桁 978-4-7571-4208-4
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101555300
NDC8版 364
NDC9版 364
内容紹介 福祉にかかる費用(年金や健康保険など)は、一般的に、削減すべき(あるいは抑えこむべき)コストだと考えられている。しかし、これが「投資」だとしたら?つまり、不慮の出来事から個人を守るだけでなく、個人の経済的自立を促すとともに、自分の運命を、自らの力で対処できるようになるための、「未来への投資」であるとしたら?社会学の権威であるアンデルセンが、こうした社会的・政治的革命の世界にあなたを誘います。
著者紹介 【エスピン-アンデルセン】1947年デンマーク生まれ。ハーバード大学、ヨーロピアン大学、トレノ大学などを経て、現在、ポンペウ・ファブラ大学教授。主な著書に「ポスト工業経済の社会的基礎」「福祉資本主義の三つの世界」「福祉国家の可能性」などがある。 
著者紹介 【林】1965年愛知県生まれ。立命館大学経済学部卒。翻訳家。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 家族の変化と女性革命(女性が世界を変える;家族と福祉レジーム;新たな政策に課せられた挑戦;生涯にわたって女性の就労を支援する;男性のライフスタイルを女性化させる;国家、市場、各種団体による新たな役割分担)
2 子どもと機会平等(新たな挑戦;増加し続ける障壁―所得不平等の拡大;社会的相続というメカニズムを暴く;福祉国家を再考する;結論―家族の子どもへの投資を支援する)
3 高齢化と公平(福祉レジームと高齢者;世代間の公平;今日の子ども世代のための年金改革―世代間契約を超えて;年金改革は乳幼児から始めろ)