鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
犯罪と非行をめぐって
利用可
予約かごへ
作田明/著 -- 世論時報社 -- 2008.12 -- 326.34
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
326.3/サクタ/一般H
117753064
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
犯罪と非行をめぐって
書名ヨミ
ハンザイ ト ヒコウ オ メグッテ
副書名
作田明対談集
著者名
作田明
/著
著者ヨミ
サクタ,アキラ
出版者
世論時報社
出版年
2008.12
ページ数等
219p
大きさ
19cm
内容細目
内容: 座談会 宮崎勤・連続幼女誘拐殺人事件にみる社会的背景 / 朝倉喬司, 大月隆寛, 作田明述
一般件名
殺人
,
少年非行
ISBN
4-915340-69-4
ISBN13桁
978-4-915340-69-7
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101555154
NDC8版
326.34
NDC9版
326.34
内容紹介
「宮崎勤・連続少女誘拐殺人事件にみる社会的背景」、「現代の動機の見えない犯罪を分析する」など、大事件の発生にあたって識者が集まって語り合った座談会や、対談、インタビューを1冊にまとめた対談集。
著者紹介
1950年千葉県生まれ。聖マリアンナ医科大学医学部卒。東京大学精神医学教室、ロンドン大学付属精神医学研究所、八王子医療刑務所、市原学園医務課長を経て、現在、北所沢病院理事長、聖学院大学客員教授。専攻は犯罪精神医学、病跡学、臨床精神医学。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
座談会1 『宮崎勤・連続幼女誘拐殺人事件にみる社会的背景』
座談会2 『宮崎勤・連続幼女誘拐殺人事件を解読する』
座談会3 『「性」と「猟奇」の犯罪史』
対談1 『子どもの犯罪が起きるとき、巻き込まれるとき』
対談2 『増えるバラバラ殺人事件。死体は語らなくなった!?』
インタビュー1 『現代の動機の見えない犯罪を分析する』
インタビュー2 『「日本の治安」楽観論』
インタビュー3 『特集・少年の凶悪犯罪を考える』
インタビュー4 『文学作品におけるミステリー』
ページの先頭へ