鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
一般件名
干潟
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
三三九度
利用可
予約かごへ
神崎宣武/著 -- 岩波書店 -- 2008.12 -- 382.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
382.1/カンサ/一般H
117775091
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
三三九度
書名ヨミ
サンサンクド
副書名
盃事の民俗誌
シリーズ名
岩波現代文庫
シリーズ巻次
S175
著者名
神崎宣武
/著
著者ヨミ
カンザキ,ノリタケ
出版者
岩波書店
出版年
2008.12
ページ数等
253p
大きさ
15cm
内容細目
文献あり
一般件名
日本-風俗
,
儀礼
,
酒
ISBN
4-00-603175-0
ISBN13桁
978-4-00-603175-6
定価
1000円
問合わせ番号(書誌番号)
1100044671
NDC8版
382.1
NDC9版
382.1
内容紹介
盃の酒を三口で飲み、それを三度繰り返す三三九度。日本社会では結婚式のみならず、「親子盃」「兄弟盃」「襲名盃」など、約束を固める儀礼として盃事が行われてきた。民俗学者であり現役の神主でもある著者が、ムラ社会の盃事からテキヤ・ヤクザ世界の襲名儀礼に至るまで、フィールドワークと文献を駆使し日本的契約の伝統を探る。小さな盃と酒から見たユニークな日本文化論。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 吉備高原上の祭礼
1章 輪島・「お当渡し」の盃
2章 テキヤ社会における盃事
3章 親子盃と兄弟盃
4章 祝言での女夫盃
終章 日本文化としての「盃事」
ページの先頭へ