川合康/編 -- 吉川弘文館 -- 2009.1 -- 913.434

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 913.4/ヘイケ/一般H 117422836 一般 利用可

資料詳細

タイトル 平家物語を読む
書名ヨミ ヘイケ モノガタリ オ ヨム
シリーズ名 歴史と古典
著者名 川合康 /編  
著者ヨミ カワイ,ヤスシ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2009.1
ページ数等 281p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
ISBN 4-642-07157-1
ISBN13桁 978-4-642-07157-4
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101554032
NDC8版 913.434
NDC9版 913.434
内容紹介 平氏の栄華と滅亡を描く『平家物語』。平氏権力や合戦の描写から、その虚像と実像を解明。後世への影響など、複眼的に物語の魅力を捉える。歴史・文学研究の最新の成果が織りなす、新しい『平家物語』の読み方。
著者紹介 1958年三重県生まれ。87年神戸大学大学院博士課程単位取得退学。現在、日本大学経済学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
平家物語とその時代(平家物語諸本が語る歴史;平清盛の国政関与と「鹿ヶ谷事件」:治承・寿永の内乱の諸段階;戦乱と民衆)
1 史実と古典(平家物語の成立;平家一門の実像と虚像;合戦空間の創出;屋島・壇ノ浦合戦と源義経)
2 構想と世界観(平家物語の構想;内乱の展開と「平家物語史観」;東アジア仏教世界と平家物語)
3 平家以後(平家物語と在地伝承―平家物語の内と外;平家物語と芸能;源平合戦図屏風の世界―一の谷・屋島合戦図屏風を中心に)