浦部法穂/著 -- 共栄書房 -- 2008.12 -- 323.02

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 323/ウラヘ/一般H 117777239 一般 利用可

資料詳細

タイトル 世界史の中の憲法
書名ヨミ セカイシ ノ ナカ ノ ケンポウ
副書名 憲法-その誕生と成長のものがたり
シリーズ名 法学館憲法研究所双書
著者名 浦部法穂 /著  
著者ヨミ ウラベ,ノリホ  
出版者 共栄書房  
出版年 2008.12
ページ数等 154p
大きさ 21cm
一般件名 憲法-歴史  
ISBN 4-7634-1036-9
ISBN13桁 978-4-7634-1036-8
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101553625
NDC8版 323.02
NDC9版 323.02
内容紹介 憲法、そしてそこに盛り込まれた基本的な原理・原則は、決して抽象的な理念や理論から出てきたものではなく、現実の歴史のなかから生まれてきた考え方です。歴史のどういう流れのなかで、どういう人たちが主体となって、そうした考え方を定着させてきたのか、そのことを具体的な歴史に即して一度おさらいしてみる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 憲法という考え方の歴史
第2章 人権という考え方の歴史
第3章 国民主権という考え方の歴史
第4章 権力分立という考え方の歴史
第5章 戦争と平和の歴史
第6章 国家と国民の歴史