鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近代皇族の記憶
利用可
予約かごへ
学習院大学史料館/編 -- 吉川弘文館 -- 2008.12 -- 288.44
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
大型本
288.4/キンタ/一般L
117812739
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近代皇族の記憶
書名ヨミ
キンダイ コウゾク ノ キオク
副書名
山階宮家三代
著者名
学習院大学史料館
/編
著者ヨミ
ガクシュウイン ダイガク シリョウカン
出版者
吉川弘文館
出版年
2008.12
ページ数等
18,313p
大きさ
31cm
内容細目
文献あり
一般件名
皇族-写真集
ISBN
4-642-03788-8
ISBN13桁
978-4-642-03788-4
定価
12000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101552298
NDC8版
288.44
NDC9版
288.44
内容紹介
明治維新の国事に奔走した、伏見宮の王子晃親王が創設した山階宮家。二代菊麿王は写真を趣味とし邸内の生活や皇族たちを撮影し、その王子芳麿王は鳥類研究などのため5000枚もの写真を、「空の宮様」として知られた三代武彦王は飛行機の写真を多数撮影した。800点におよぶ貴重な写真は、知られざる皇族の社会や日常生活をあざやかに映し出す。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 初代晃親王
2 二代菊麿王
3 菊麿王の二人の王妃
4 三代武彦王とその弟妹
5 山階宮邸内の生活
6 菊麿王・武彦王・芳麿王の写真趣味
7 武彦王・芳麿王の学生生活
8 海軍航空隊の武彦王と御国航空練習所
9 山階宮邸の建物と庭園
10 宮家の職員と家族
付録
ページの先頭へ