歳川隆雄/著 -- 幻冬舎 -- 2008.11 -- 312.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 312.1/トシカ/一般H 117782528 一般 利用可

資料詳細

タイトル 自民と民主がなくなる日
書名ヨミ ジミン ト ミンシュ ガ ナクナル ヒ
副書名 永田町2010年
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ巻次 099
著者名 歳川隆雄 /著  
著者ヨミ トシカワ,タカオ  
出版者 幻冬舎  
出版年 2008.11
ページ数等 213p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 日本-政治・行政  
ISBN 4-344-98098-0
ISBN13桁 978-4-344-98098-3
定価 760円
問合わせ番号(書誌番号) 1101549394
NDC8版 312.1
NDC9版 312.1
内容紹介 天下分け目の衆院選後、民主党政権が誕生しても、一瞬で終わる。民主と自民の議席数が拮抗し、互いに相手の党に手をつっこみ大混乱、大連立の亡霊も現れ、結果、政界再編は必定となる。ならば両党はどのように割れ、誰と誰が手を結ぶのか?小沢が政権を獲っても短命に終わる理由。その時、麻生、与謝野の動きは?小池に首相の目はあるのか?政・官・マスコミのインサイド情報をもとに、再編後を大胆予測。策略渦巻く政界の実態が明らかに。
著者紹介 1947年生まれ。上智大学英文学科中退。週刊誌記者を経て、現在、国際政治経済情報誌「インサイドライン」編集長。NY発行の「The Oriental Economist Report」の東京支局長を兼務。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 麻生政権誕生の裏側(すべては麻生に託された;福田の様子が「おかしくなった」日 ほか)
第2章 暗躍するフィクサー(自民党迷走の始まり;安倍・麻生VS.森・青木・中川 ほか)
第3章 分岐点―福田VS.小沢(大連立失敗後の2人の党首;与党への逆風 ほか)
第4章 派閥の論理(与謝野馨VS.中川秀直;財政再建をめぐる応酬 ほか)
第5章 政界再編のシナリオ(アメリカの金融危機で崩れた早期解散のシナリオ;くすぶる公明党「矢野問題」 ほか)