横山茂雄/編 -- 新人物往来社 -- 2008.12 -- 930.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 930.2/アフナ/一般H 117784375 一般 利用可

資料詳細

タイトル 危ない食卓
書名ヨミ アブナイ ショクタク
副書名 十九世紀イギリス文学にみる食と毒
著者名 横山茂雄 /編  
著者ヨミ ヨコヤマ,シゲオ  
出版者 新人物往来社  
出版年 2008.12
ページ数等 300p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 小説(イギリス) , 食生活-イギリス  
ISBN 4-404-03586-1
ISBN13桁 978-4-404-03586-8
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101548428
NDC8版 930.26
NDC9版 930.26
内容紹介 食べるのが、怖い!ストリキニーネ入りのビール、緑青入りのお茶、焼き石膏入りの小麦粉…。現代日本もビックリの食品偽装が、すでに19世紀イギリスで問題になっていた。
著者紹介 1954年生まれ。奈良女子大学大学院教授。専門はイギリス文学。主な著訳書に、「異形のテクスト」「聖別された肉体」、ヒレア・べロック「子供のための教訓詩集」、ウィルキー・コリンズ「アーマデイル」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 鼎談 近代イギリスの食をめぐって
第2部 イギリス文学にみる“危ない食卓”(食の中の毒―ヴィクトリア朝時代中期の食品偽装の言説とセンセーション・ノベル;酒の危なさ―十九世紀英国の危ない“酒”を「ジャネットの悔悟」に読む;食べてはいけない、食べない、食べられない―ジェイン・オースティンの拒食症患者を診断する ほか)
第3部 翻訳資料(食品偽装および食品に含有される毒についての論考(抄)―パン、ビール、ワイン、酒類、茶、コーヒー、クリーム、菓子、酢、芥子、胡椒、チーズ、オリーヴ油;ピクルス、その他、家庭で用いられる様々な食品をめぐる不正な偽装を暴き、かつ、それらを見抜く方法を示す;麦酒講演新版(抄);神経性食欲不振症(ヒステリー性消化不良、ヒステリー性食欲不振症) ほか)