鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
出版者
勉誠社
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
アメリカ人弁護士が見た裁判員制度
利用可
予約かごへ
コリン P.A.ジョーンズ/著 -- 平凡社 -- 2008.11 -- 327.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
327.6/シヨン/一般H
117728539
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アメリカ人弁護士が見た裁判員制度
書名ヨミ
アメリカジン ベンゴシ ガ ミタ サイバンイン セイド
シリーズ名
平凡社新書
シリーズ巻次
443
著者名
コリン P.A.ジョーンズ
/著
著者ヨミ
ジョーンズ,コリン・P.A.
出版者
平凡社
出版年
2008.11
ページ数等
231p
大きさ
18cm
一般件名
刑事裁判
ISBN
4-582-85443-5
ISBN13桁
978-4-582-85443-5
定価
720円
問合わせ番号(書誌番号)
1101741925
NDC8版
327.6
NDC9版
327.6
内容紹介
裁判員制度は本当に国民のためのものなのか。よくよく制度の中身を見てみれば、数々の「謎」が出てくる。「普通の人」が参加する裁判の意味を、「陪審制度の国」の法律家が説く、ちょっとシゲキ的な裁判員制度論。
著者紹介
コロラド州生まれ。カリフォルニア大学バークレー校卒業後、東北大学大学院法学研究科博士前期課程修了、デューク大学ロースクール卒。1994年から弁護士としてニューヨーク、香港、日本、グアム等で国際商事・金融の法律実務に携わる。2005年から同志社大学法科大学院教授。
ページの先頭へ