阿部裕幸/監修 -- 毎日コミュニケーションズ -- 2008.12 -- 788

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 788/ソウコ/一般H 117415078 一般 利用可

資料詳細

タイトル 総合格闘技「技」の読本!
書名ヨミ ソウゴウ カクトウギ ワザ ノ トクホン
副書名 関節技、絞め技、組み技、投げ技、打撃…37の技が連続写真で、すべて解る!
著者名 阿部裕幸 /監修  
著者ヨミ アベ,ヒロユキ  
出版者 毎日コミュニケーションズ  
出版年 2008.12
ページ数等 159p
大きさ 21cm
版表示 新版
一般注記 初版:エムシープレス2006年刊
一般件名 格闘技  
ISBN 4-8399-3028-7
ISBN13桁 978-4-8399-3028-8
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101546559
NDC8版 788
NDC9版 789
内容紹介 極まる腕十字と、極まらない腕十字…何が違う?なぜ、右ミドルより左ミドルが効くのか?切られない「超低空タックル」を決める方法。足関節技の有効な活用法とは?ヒクソンのマウントが返されない理由は?観戦者から競技者、指導者まで―必見必読の「必殺技マニュアル」。
著者紹介 1970年愛知県出身。学生時代にはアマレスでアジア選手権に出場。総合格闘家に転身後、アマチュアで実績を積みプロ選手に。修斗、PRIDE、アブダビ・コンバットをはじめ打撃系格闘技K-1でも活躍するマルチファイター。AACC代表。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 関節技(腕ひしぎ十字固め;腕がらみ―チキンウイング・アームロック ほか)
第2章 絞め技(三角絞め;裸絞め―チョークスリーパー ほか)
第3章 打撃(ワン・ツー―ジャブ→ストレート;フック ほか)
第4章 組み技&投げ技(組み技;投げ技)