岡田斉/責任編集 -- 弘文堂 -- 2008.11 -- 140

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 140/シンリ/一般H 117723513 一般 利用可

資料詳細

タイトル 心理学理論と心理的支援
書名ヨミ シンリガク リロン ト シンリテキ シエン
副書名 心理学
シリーズ名 社会福祉士シリーズ
シリーズ巻次
著者名 岡田斉 /責任編集  
著者ヨミ オカダ,ヒトシ  
出版者 弘文堂  
出版年 2008.11
ページ数等 266p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 心理学  
ISBN 4-335-61072-6
ISBN13桁 978-4-335-61072-1
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101545913
NDC8版 140
NDC9版 140
内容紹介 社会福祉の臨床現場の視点に焦点を合わせ続け、教育現場と臨床現場との乖離を埋めることを意図したシリーズ。本書は、心理学理論による人の理解とその技法の基礎、心理的支援の方法と実際などについて解説。
著者紹介 文教大学人間科学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
この障害を持った方を心理学的に知るためにはどうすればよいか―臨床から基礎へ
心の不調とは―精神医学と臨床心理学
その人らしさとはどういうことなのか―人格心理学
この方はどのような関係の中でどのように育ってきたか―発達心理学
この方はどのような社会的影響を受けてきたのか―社会とコミュニティの心理学
コミュニケーションをとることと考えること―言語と思考の心理学
この方はどんな世界に生きているのだろうか―認知心理学
どんなことをどのようにして学ぶのか―学習・行動心理学
何を感じ、どうしたいのか―情動と動機づけの心理学
何ができ、何ができないのか、そして、それを測るには―知能と心理検査の心理学
心理療法と福祉臨床
福祉臨床における健康心理学
福祉臨床における臨床心理学の位置づけ―生活の場と心理援助