彌永昌吉/著 -- 筑摩書房 -- 2008.11 -- 410.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 410.7/イヤナ/一般S 118708381 一般 利用可

資料詳細

タイトル 数学のまなび方
書名ヨミ スウガク ノ マナビカタ
シリーズ名 ちくま学芸文庫
シリーズ巻次 イ37-1
著者名 彌永昌吉 /著  
著者ヨミ イヤナガ,ショウキチ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2008.11
ページ数等 309p
大きさ 15cm
内容細目 索引あり
一般注記 改訂版(ダイヤモンド社1969年刊)の加筆修正
一般件名 数学-学習法  
ISBN 4-480-09173-4
ISBN13桁 978-4-480-09173-4
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101545381
NDC8版 410.7
NDC9版 410.7
内容紹介 日本を代表する数学者が自らの経験を踏まえ、数学をまなぶときのコツを紹介した本格志向の数学入門。「抽象化して考える」「具体化して考える」「理論の構造に注目する」といった方法の基礎を、群論や非ユークリッド幾何学など現代数学のメインコースを素材に、具体的かつ丁寧に語ってゆく。いまや今日の数学は自然科学のあらゆる領域と密接なつながりを持ち、応用抜きには語れない。しかしただ手段として“役に立つ”だけで終わってよいのか―。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
数学の本は鉛筆と紙をもって読むことのおすすめ
証明を味わうことのおすすめ
具体的なものを抽象化して考えることのおすすめ
抽象的なものを具体化して考えることのおすすめ
理論体系を1つの一貫したものとして眺めてみることのおすすめ
1歩1歩、まなんでゆくことのおすすめ
疑問をおこすことのおすすめ
疑問を追究することのおすすめ
問題を整理することのおすすめ
理論の構造に注目することのおすすめ
根本から考えることのおすすめ
自分で考えることのおすすめ