濱野智史/著 -- NTT出版 -- 2008.10 -- 547.48

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 547.4/ハマノ/一般H 117710924 一般 利用可

資料詳細

タイトル アーキテクチャの生態系
書名ヨミ アーキテクチャ ノ セイタイケイ
副書名 情報環境はいかに設計されてきたか
著者名 濱野智史 /著  
著者ヨミ ハマノ,サトシ  
出版者 NTT出版  
出版年 2008.10
ページ数等 351p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 データ通信  
ISBN 4-7571-0245-3
ISBN13桁 978-4-7571-0245-3
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101541990
NDC8版 547.48
NDC9版 547.48
内容紹介 日本のウェブサービスは固有の形に進化している。他の国にはない不思議なサービスの数々は、なぜ日本独自の進化を遂げたのか。ゼロ年代を代表する最注目の若手論客が、日本の情報環境を検証する決定的1冊。
著者紹介 1980年生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒。同大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。専門は情報社会論。国際大学グローバル・コミュニケーション・センター研究員を経て、現在、(株)日本技芸にてリサーチャーを勤める。