鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
巨大高層建築の謎
利用可
予約かごへ
高橋俊介/著 -- ソフトバンククリエイティブ -- 2008.10 -- 526.9
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
526.9/タカハ/一般H
117776348
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
巨大高層建築の謎
書名ヨミ
キョダイ コウソウ ケンチク ノ ナゾ
副書名
古代から現代まで技術の粋を集めた構造物のおもしろさ
シリーズ名
サイエンス・アイ新書
シリーズ巻次
SIS-086
著者名
高橋俊介
/著
著者ヨミ
タカハシ,シュンスケ
出版者
ソフトバンククリエイティブ
出版年
2008.10
ページ数等
222p
大きさ
18cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
高層建築
ISBN
4-7973-4591-8
ISBN13桁
978-4-7973-4591-9
定価
952円
問合わせ番号(書誌番号)
1101539474
NDC8版
526.9
NDC9版
526.9
内容紹介
日本初の超高層ビル・霞ケ関ビルから40年、世界一の最長橋・明石海峡大橋から10年。国内外の巨大高層建築に投入された技術を振り返り、様々なエピソードとともに、人類が工夫・改良してきた歴史の謎をひもとく。
著者紹介
1952年高知市生まれ。76年東京大学工学部卒。天王洲シーフォートスクエアなど巨大プロジェクトに多く参画。マンダリン・オリエンタル東京、ザ・ペニンシュラ東京のプロジェクト・マネジャーを務めた。テンフェイ総合計画代表。アーバンデザイナーで一級建築士。
ページの先頭へ