鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
「トゥーレの王」とローレライ
利用可
予約かごへ
エルンスト・ボイトラー/著 -- 未知谷 -- 2008.10 -- 941
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
941/ホイト/一般H
117708951
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「トゥーレの王」とローレライ
書名ヨミ
トゥーレ ノ オウ ト ローレライ
著者名
エルンスト・ボイトラー
/著,
山下剛(たけし)
/訳・解説
著者ヨミ
ボイトラー,エルンスト , ヤマシタ,タケシ
出版者
未知谷
出版年
2008.10
ページ数等
170p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり
原書名
《Der Ko¨nig in Thule》 und die Dichtungen von der Lorelay.∥の翻訳
ISBN
4-89642-240-6
ISBN13桁
978-4-89642-240-5
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101538570
NDC8版
941
NDC9版
941.6
内容紹介
ドイツ人なら知らぬ者のないローレライ神話。それはゲーテからはじまる詩人たちの創作だった。ゲーテ研究の大家がローレライの生成を辿り、「愛」と「死」をめぐる人類の想像力を探ったエッセイ。
著者紹介
【ボイトラー】1885~1960年。テュービンゲン大学とライプツィヒ大学に学び、ハンブルク大学で学位を得た。ハンブルクの図書館評議員。25年からダス・フライエ・ドイチェ・ホーホシュティフト理事長と、ゲーテ博物館館長を兼ねる。ドイツを代表する文学史家、ゲーテ研究者。
著者紹介
【山下】1957年仙台市生まれ。東北大学大学院文学研究科博士前期課程修了。東北薬科大学准教授。専門はドイツ語圏の近現代文学、東西文化交流史、比較文化論。
ページの先頭へ