トム・ロックモア/〔著〕 -- 法政大学出版局 -- 2008.9 -- 133

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 133/ロツク/一般H 117409098 一般 利用可

資料詳細

タイトル カントの航跡のなかで
書名ヨミ カント ノ コウセキ ノ ナカ デ
副書名 二十世紀の哲学
シリーズ名 叢書・ウニベルシタス
シリーズ巻次 900
著者名 トム・ロックモア /〔著〕, 牧野英二 /監訳, 齋藤元紀 /訳, 相原博 /訳, 平井雅人 /訳, 松井賢太郎 /訳, 近堂秀 /訳  
著者ヨミ ロックモア,トム , マキノ,エイジ , サイトウ,モトキ , アイハラ,ヒロシ , ヒライ,マサト , マツイ,ケンタロウ , コンドウ,シュウ  
出版者 法政大学出版局  
出版年 2008.9
ページ数等 301,129p
大きさ 20cm
内容細目 索引あり
原書名 In Kant’s wake.∥の翻訳
一般件名 哲学-歴史-近代  
ISBN 4-588-00900-1
ISBN13桁 978-4-588-00900-6
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101536727
NDC8版 133
NDC9版 133
内容紹介 現象学、マルクス主義、プラグマティズム、分析哲学は、互いに接近と反発を繰り返す運動の中で、ひとつの同じ問題を共有してきた。現代随一の哲学史家が、カントを軸に現代哲学の新しい見方を切り開く画期的な論考。
著者紹介 【ロックモア】1942年生まれ。アメリカの哲学者。デューケイン大学教授。ドイツ観念論、マルクス主義、フランクフルト学派、ハイデガーとナチズムなど広範な領域にわたって研究活動を続ける。フランス市民権を持ち、フランスの哲学事情に詳しい。 
著者紹介 【牧野】1948年生まれ。法政大学文学部教授。日本カント協会会長、日本ディルタイ協会会長。