四日市大学総合政策学部/編著 -- 四日市大学総合政策学部 -- 2008.9 -- 686.067

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 686/ヨツカ/一般H 117690225 一般 利用可

資料詳細

タイトル 地域活性化に地方鉄道が果たす役割
書名ヨミ チイキ カッセイカ ニ チホウ テツドウ ガ ハタス ヤクワリ
副書名 三岐鉄道の場合
著者名 四日市大学総合政策学部 /編著, 三岐鉄道株式会社 /編著  
著者ヨミ ヨッカイチ ダイガク , サンギ テツドウ カブシキ ガイシャ  
出版者 四日市大学総合政策学部  
出版年 2008.9
ページ数等 159p
大きさ 21cm
内容細目 年譜あり
一般件名 三岐鉄道株式会社  
ISBN 4-330-03808-0
ISBN13桁 978-4-330-03808-7
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101531024
NDC8版 686.067
NDC9版 686.067
内容紹介 三重県北部の地方鉄道・三岐鉄道。その開業以来の長い歴史の中で、どのように活動し、地域に貢献してきたか、また今後貢献していくのかを紹介し、現代の地域社会と地方鉄道のあり方を論じる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 地域社会と地方鉄道を取り巻く情勢
第2章 三岐鉄道の経営理念
第3章 三岐鉄道の経営戦略
第4章 三岐鉄道の事業展開
第5章 三岐鉄道の沿革(開業からの50年)
第6章 最近20年間の取り組み
第7章 事業改善の概要(三岐線)
第8章 北勢線リニューアル計画
第9章 事業改善の概要(北勢線)
第10章 今後の取り組み