遠藤靖典/編著 -- コロナ社 -- 2008.9 -- 509.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 509.8/エント/一般H 117438808 一般 利用可

資料詳細

タイトル リスク工学の基礎
書名ヨミ リスク コウガク ノ キソ
シリーズ名 リスク工学シリーズ
シリーズ巻次
著者名 遠藤靖典 /編著, 村尾修 /〔ほか〕共著  
著者ヨミ エンドウ,ヤスノリ , ムラオ,オサム  
出版者 コロナ社  
出版年 2008.9
ページ数等 162p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 並列タイトル:Fundamentals of risk engineering
一般件名 安全管理  
ISBN 4-339-07923-5
ISBN13桁 978-4-339-07923-4
定価 2300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101530699
NDC8版 509.8
NDC9版 509.8
内容紹介 リスク工学に携わる人に必要とされる基礎知識を解説。数学的定理や工学的方法論だけではなく、リスク工学を学ぶ際に必要な心構えともいうべき話題も提供した、入門者には必読の書。
著者紹介 【遠藤】1990年早稲田大学理工学部卒。94年早稲田大学助手。95年早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程修了。97年東海大学講師。2001年筑波大学講師。04年筑波大学大学院講師、筑波大学大学院助教授。07年筑波大学大学院准教授。現在に至る。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 ゼロリスク神話の弊害(ゼロリスクと情報伝達;日常生活に潜む都市のリスクとゼロリスク;リスクと共存する情報セキュリティ)
第2部 リスク判断の定量化と分析―正しい使い方・間違った使い方(統計手法の使い方;ライフサイクルアセスメント;リスクプロファイルによるリスクの計量化;リスクの評価と受容)