鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
母子保健法の解釈と運用
利用可
予約かごへ
母子保健推進研究会/監修 -- 中央法規出版 -- 2008.8 -- 369.41
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
369.4/ホシホ/一般H
117713994
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
母子保健法の解釈と運用
書名ヨミ
ボシ ホケンホウ ノ カイシャク ト ウンヨウ
著者名
母子保健推進研究会
/監修
著者ヨミ
ボシ ホケン スイシン ケンキュウカイ
出版者
中央法規出版
出版年
2008.8
ページ数等
283p
大きさ
21cm
版表示
6訂
一般件名
母子保健法
ISBN
4-8058-4820-0
ISBN13桁
978-4-8058-4820-3
定価
2600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101527701
NDC8版
369.41
NDC9版
369.41
内容紹介
妊娠~出産、助産師と医師の連携、妊産婦・乳幼児の保健指導、新生児の訪問指導、栄養摂取に関する指導、低体重児の届出などに、法の各条文から解説。個々の発育・発達に応じた離乳支援の見直しによる省令改正まで対応。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1編 制定及び改正の経緯
第2編 各論(総則;母子保健の向上に関する措置;母子保健施設;雑則)
附録(母子保健法;母子保健法施行令;母子保健法施行規則;療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する省令;これからの母子医療に関する検討会最終報告;新しい時代の母子保健を考える研究会報告;健やか親子二一検討会報告書)
ページの先頭へ