浅川千尋/著 -- 日本評論社 -- 2008.8 -- 323.01

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 323/アサカ/一般H 117380223 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国家目標規定と社会権
書名ヨミ コッカ モクヒョウ キテイ ト シャカイケン
副書名 環境保護、動物保護を中心に
著者名 浅川千尋 /著  
著者ヨミ アサカワ,チヒロ  
出版者 日本評論社  
出版年 2008.8
ページ数等 218p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
原書名 並列タイトル:Staatszielbestimmungen und soziale Rechte
一般件名 社会権 , 自然保護 , 動物-保護  
ISBN 4-535-51571-9
ISBN13桁 978-4-535-51571-0
定価 4800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101525933
NDC8版 323.01
NDC9版 323.01
内容紹介 ドイツ基本法をめぐる議論を中心として、国家目標規定としての社会権、客観法としての社会権という視角からドイツ議論に迫る。日本での社会権や環境保護をめぐる議論に示唆を与える。
著者紹介 長野県生まれ。1980年立命館大学法学部卒。86年大阪大学大学院法学研究科博士前期課程修了。91年同博士後期課程単位取得満期退学、天理大学教養部専任講師就任。96年同助教授昇格。2001年同教授昇格。02年同人間学部総合教育研究センター教授就任。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 社会権と手続プロセス的権利(ドイツの社会権論―社会法典総則の社会権規定を手掛かりとして;手続プロセス的権利としての社会権―社会保障行政における行政の広報・周知徹底義務を素材にして)
第2部 基本法と社会的国家目標規定(統一前の国家目標規定「環境保護」をめぐる議論;基本法改正論議と社会的国家目標規定について;社会的基本権と社会的国家目標規定をめぐる議論について;基本法20a条「環境保護」をめぐる新たな議論について)
第3部 基本法と国家目標規定「動物保護」(90年代の動物保護の基本法への導入を目指した政党案等;90年代の議論;2000年代の議論)