検索条件

  • 著者
    北見葉胡
ハイライト

小池松次/著 -- 学習研究社 -- 2008.8 -- 611.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 611.3/コイケ/一般H 117371214 一般 利用可

資料詳細

タイトル 餓死迫る日本
書名ヨミ ガシ セマル ニホン
著者名 小池松次 /著  
著者ヨミ コイケ,マツジ  
出版者 学習研究社  
出版年 2008.8
ページ数等 287p
大きさ 20cm
一般件名 食糧問題-日本  
ISBN 4-05-403822-0
ISBN13桁 978-4-05-403822-6
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101524953
NDC8版 611.3
NDC9版 611.3
内容紹介 最近、政府は、わが国の食糧自給率が37パーセントまで落ち込んだと発表した。しかし、実際はこれをはるかに下回るという。それだけではない。原油価格の高騰と世界的な旱魃による食糧価格の暴騰、さらに中国製餃子問題と、輸入に頼る日本を取り巻く食糧事情は、日を追うごとに危機的状況を呈しているのだ。本書は、農業実践家である著者が、永年にわたる分析と緻密な調査をもとに、将来必ず訪れる、“日本大飢饉”を警告する。食卓から食べ物が消える日はきわめて近い!?
著者紹介 昭和3年佐賀県生まれ。長崎青年師範学校卒業後、東京教育大学教育学科卒。国際比較教育研究所所長や教育評論家などを経て、現在、進学塾の名門「あすか会研究所」の所長を務める。講演やテレビ出演など幅広い活動を展開。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 船と石油が止まる日
第2章 日本の農業と食料の悲惨な現実
第3章 歴史に刻まれた飢餓の記憶
第4章 米国り農家にも迫る餓死の恐怖
第5章 戦後食料難体験からの教訓
第6章 日本人が生き残るためには?
第7章 “一億総餓死”回避への提言