稲垣史生/編 -- 青蛙房 -- 2008.7 -- 210.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.5/フケヘ/一般 117241631 一般 利用可

資料詳細

タイトル 武家編年事典
書名ヨミ ブケ ヘンネン ジテン
著者名 稲垣史生 /編  
著者ヨミ イナガキ,シセイ  
出版者 青蛙房  
出版年 2008.7
ページ数等 725p
大きさ 20cm
版表示 新装版
内容細目 索引あり
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 武家  
ISBN 4-7905-0503-0
ISBN13桁 978-4-7905-0503-7
定価 5700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101523342
NDC8版 210.5
NDC9版 210.5
内容紹介 お家騒動、敵討、殿中刃傷、大名廃絶、大奥の事件…家康入国から大政奉還までの287年間、江戸武家社会の年代的変遷を読む事典。政治、経済、制度、風俗、生活1200項目。
著者紹介 1912年富山県生まれ。早稲田大学文学部卒。都新聞社社会部記者、海軍省嘱託、サンニュース・フォトス記者、歴史文学研究会事務局長等を経て、テレビ・映画の時代考証で活躍。96年歿。第20回オール讀物新人賞、第48回直木賞候補、第1回放送文化基金賞、第30回埼玉文化賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 幕府成る(寛永・寛文期)
2 雄渾の世(元禄前後)
3 改革と粛正(享保・元文期)
4 士道の衰微(明和・安永期)
5 武門の虚栄(文化・文政期)
6 ゆらぐ封建制(天保以後)
附録