岸和郎/著 -- 東京書籍 -- 2008.8 -- 523.53

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 523.5/キシ/一般H 119574576 一般 利用可

資料詳細

タイトル イームズ・ハウス/チャールズ&レイ・イームズ
書名ヨミ イームズ ハウス チャールズ アンド レイ イームズ
シリーズ名 ヘヴンリーハウス 20世紀名作住宅をめぐる旅
シリーズ巻次
著者名 岸和郎 /著  
著者ヨミ キシ,ワロウ  
出版者 東京書籍  
出版年 2008.8
ページ数等 155p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 年表あり
原書名 並列タイトル:Eames house case study house #8 Charles & Ray Eames
ISBN 4-487-80097-8
ISBN13桁 978-4-487-80097-1
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101522752
NDC8版 523.53
NDC9版 523.53
内容紹介 20世紀アメリカ・デザインの巨匠チャールズ&レイ・イームズが設計した自邸。長らくベールに包まれたその全貌が、新規撮影の写真(撮影:フィリップ・リュオー)とお蔵出しの図面資料で、明らかになる。なぜ、ロサンゼルスの海を見下ろす高台という最高の敷地を選びながらも、樹木に覆われ、後ろに崖が迫る、ありえない立地に建てられたのか?ただオシャレなだけじゃない、骨太建築家としてのイームズ夫妻の意図を岸和郎が推理小説のように読み解いていく。
著者紹介 1950年横浜市生まれ。京都大学大学院修士課程建築学専攻修了。81年岸和郎建築設計事務所を設立、93年より京都工芸繊維大学で教育にあたる。その間、カリフォルニア大学バークレー校やマサチューセッツ工科大学で客員教授を務める。建築家、京都工芸繊維大学大学院教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 イームズ・ハウス―再訪(1981年―初めての訪問;ロサンゼルスという都市;奇妙な配置―樹木に覆われた家 ほか)
第2章 アメリカの近代住宅の多様性―イームズ・ハウスの位置付けを巡って(シカゴ―都市郊外と自然;東海岸の近代住宅―「アンダーステイトメント」であること;ロサンゼルス「天使達」の街 ほか)
資料編(イームズをもっと知るための主要参考文献リスト;イームズ年表;チャールズ#レイ・イームズ・ポートレイト ほか)