武内孝善/著 -- 朱鷺書房 -- 2008.7 -- 188.52

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 188.5/タケウ/一般H 117441264 一般 利用可

資料詳細

タイトル 弘法大師伝承と史実
書名ヨミ コウボウ ダイシ デンショウ ト シジツ
副書名 絵伝を読み解く
著者名 武内孝善 /著  
著者ヨミ タケウチ,コウゼン  
出版者 朱鷺書房  
出版年 2008.7
ページ数等 304p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
個人件名 空海  
ISBN 4-88602-200-6
ISBN13桁 978-4-88602-200-4
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101522572
NDC8版 188.52
NDC9版 188.52
内容紹介 数々の伝説に彩られた弘法大師空海の生涯。親王院本『高野大師行状図画』を中心とする絵伝を読み解きながら、歴史的真実と、伝承が語る豊潤な宗教的世界に迫る。
著者紹介 1949年愛媛県生まれ。77年高野山大学大学院博士後期課程単位取得退学。この年より2年間、東京大学史料編纂所に内地留学。79年高野山大学文学部助手・講師・助教授を歴任し、現在、同教授。文化庁文化審議会専門委員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ご誕生と若き日の修行
第2章 入唐求法
第3章 大師の書とその霊異
第4章 高野山の開創
第5章 入定信仰
第6章 大師伝説と絵伝の成立