鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
水泳指導のすべて
利用可
予約かごへ
根本正雄/編 -- 明治図書出版 -- 2008.7 -- 375.492
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
375.4/スイエ/一般H
117714943
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
水泳指導のすべて
書名ヨミ
スイエイ シドウ ノ スベテ
副書名
てんこ盛り事典
著者名
根本正雄
/編
著者ヨミ
ネモト,マサオ
出版者
明治図書出版
出版年
2008.7
ページ数等
128p
大きさ
26cm
一般件名
水泳-研究・指導
ISBN
4-18-783111-8
ISBN13桁
978-4-18-783111-4
定価
2160円
問合わせ番号(書誌番号)
1101520949
NDC8版
375.492
NDC9版
375.492
内容紹介
スイミングではなぜ、泳げるようになるのか?きめ細かい指導・スキンシップ・楽しい用具。学校では出来ないことも多い。教師自身、泳げないから指導に自信が持てない、見学の児童を無理に指導して登校拒否という事例もある。学校ハンデを乗り越える知恵を集大成。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 水に慣れる指導(シャワー遊び―水中忍者への5つのステップ;水かけ遊び―ゲームで顔に水がかかる状態をつくる ほか)
2 浮く指導(クラゲ浮き―楽しく浮かんでみよう;だるま浮き―水慣れから挑戦する ほか)
3 泳ぐ指導(クロール;平泳ぎ ほか)
4 学校としての水泳指導計画(プール使用上の留意点―健康面と安全面を最大限に配慮すべし!;プール時間割―学校全体でバランスよく実施するための工夫 ほか)
5 水泳学習カード(低学年―楽しく水に慣れさせるステップ;低学年―「できるようになってきた」がわかる水遊び学習カード ほか)
ページの先頭へ