服部幸雄/編 -- 吉川弘文館 -- 2008.8 -- 912.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 912.5/カナテ/一般H 117375620 一般 利用可

資料詳細

タイトル 仮名手本忠臣蔵を読む
書名ヨミ カナデホン チュウシングラ オ ヨム
シリーズ名 歴史と古典
著者名 服部幸雄 /編  
著者ヨミ ハットリ,ユキオ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2008.8
ページ数等 249p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
ISBN 4-642-07152-0
ISBN13桁 978-4-642-07152-9
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101520270
NDC8版 912.5
NDC9版 912.5
内容紹介 絶大な人気を誇り、歌舞伎・文楽の定番でもある『仮名手本忠臣蔵』。一方で事件の歴史研究は、虚構の物語を覆し元禄社会を解明した。史実と物語の関係を幅広い文化から読み解き、忠臣蔵人気を支える日本人の心情に迫る。
著者紹介 1932年愛知県生まれ。55年名古屋大学文学部卒。国立劇場芸能調査室主任専門員、千葉大学教授、日本女子大学教授を歴任。2007年没。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
仮名手本忠臣蔵とその時代(寛延元年、大坂道頓堀;赤穂事件から『仮名手本忠臣蔵』まで;元禄時代について;「忠臣蔵文化」の諸相と「忠臣蔵」の魅力)
1 仮名手本忠臣蔵と史実の周辺(元禄時代と赤穂事件の史実;赤穂事件と「忠臣蔵」における武士道;仮名手本忠臣蔵の作者たち)
2 仮名手本忠臣蔵の史実と虚構―各段を読む(大序から四段目まで(塩冶判官切腹までの経緯);五段目・六段目を中心に(お軽・勘平の物語);七段目(一力茶屋の由良之助とお軽・平右衛門);八段目・九段目を中心に(本蔵一家の悲劇);十段目・十一段目(天河屋義平・討入り))
3 仮名手本忠臣蔵と大衆文化(忠臣蔵と舌耕文芸;南北・黙阿弥の『忠臣蔵』とその時代;忠臣蔵の近代―「実録」と「外伝」の命運;忠臣蔵の浮世絵)