ティムール・ダダバエフ/著 -- アジア経済研究所 -- 2008.6 -- 302.2964

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 302.2/タタハ/一般H 117444129 一般 利用可

資料詳細

タイトル 社会主義後のウズベキスタン
書名ヨミ シャカイ シュギゴ ノ ウズベキスタン
副書名 変わる国と揺れる人々の心
シリーズ名 アジアを見る眼
シリーズ巻次 110
著者名 ティムール・ダダバエフ /著  
著者ヨミ ダダバエフ,ティムール  
出版者 アジア経済研究所  
出版年 2008.6
ページ数等 216p
大きさ 18cm
内容細目 年表あり
一般件名 ウズベキスタン  
ISBN 4-258-05110-1
ISBN13桁 978-4-258-05110-6
定価 980円
問合わせ番号(書誌番号) 1101517820
NDC8版 302.2964
NDC9版 302.2964
内容紹介 ソ連邦と社会主義という制度が崩壊したのち、人々はどのような理想や夢を抱き、悩みをかかえているのか。国家、社会、そして家族に対する考え方はどのように変化したのだろうか。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 自分の国はどこ?失われた国の行方
第1章 ソ連邦崩壊後の国家・民族の認識
第2章 人々のアイデンティティを形づくるもの
第3章 国民の生活と政治
第4章 国民の生活と経済
第5章 ソ連邦崩壊後の家庭内関係と家族像
第6章 「未来の偉大な国」にはどのような未来があるのか