鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本初、新聞が発行された
利用可
予約かごへ
小西聖一/著 -- 理論社 -- 2008.7 -- 289
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
289/アメリ/児童H
117366206
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本初、新聞が発行された
書名ヨミ
ニホン ハツ シンブン ガ ハッコウサレタ
副書名
幕末の漂流者ジョセフ・ヒコがまいた種
シリーズ名
新・ものがたり日本歴史の事件簿
シリーズ巻次
6
著者名
小西聖一
/著,
小泉澄夫
/絵
著者ヨミ
コニシ,セイイチ , コイズミ,スミオ
出版者
理論社
出版年
2008.7
ページ数等
141p
大きさ
22cm
内容細目
文献あり
個人件名
アメリカ彦蔵
ISBN
4-652-01646-8
ISBN13桁
978-4-652-01646-6
定価
1200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101517666
NDC8版
289
NDC9版
289
内容紹介
日本史を彩った数々の事件。その事件の断片から新たな未来を探る好評シリーズ。本巻では、鎖国時代に漂流の末、アメリカに辿り着き、開国後の日本で初めて新聞を発行したジョセフ・ヒコを紹介する。
著者紹介
【小西】1939年愛媛県出身。早稲田大学大学院修士課程修了。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はてしない海―運命を変えた未知の体験(十四歳、とつぜんあらしの中へ;栄力丸の幸運―アメリカ船に救助される;ふくらむ不安―帰国の願いはかなうのか)
第二の祖国アメリカ―生まれ変わる日本(恩人とのであい―新しい目標;ふるさと日本への旅立ち―多くの人たちに支えられて;開港場横浜―九年目の帰国;三度目のアメリカ―開国と攘夷のはざまで)
新聞と憲法―アメリカで学んだことをつたえたい(目の前で動いていく歴史;そして新聞が誕生した;日本の未来図―憲法草案)
故郷への道
ページの先頭へ