西海隆夫/著 -- 彩流社 -- 2008.7 -- 290.38

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 290.3/ニシウ/一般H 117153661 一般 利用可

資料詳細

タイトル 切手が伝える地図の世界史
書名ヨミ キッテ ガ ツタエル チズ ノ セカイシ
副書名 探検家と地図を作った人々
シリーズ名 切手で知ろうシリーズ
シリーズ巻次
著者名 西海隆夫 /著  
著者ヨミ ニシウミ,タカオ  
出版者 彩流社  
出版年 2008.7
ページ数等 119p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
一般件名 地図-歴史 , 探検-歴史 , 郵便切手  
ISBN 4-7791-1344-X
ISBN13桁 978-4-7791-1344-4
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101517333
NDC8版 290.38
NDC9版 290.38
内容紹介 文字のない社会にも地図は存在した。無文字社会の地図から現代まで、それぞれの時代の世界を描き出している「地図」の歴史を探険家の足跡とともに、400点以上の美しい切手でたどる。
著者紹介 1954年兵庫県生まれ。大阪市立大学文学部卒。地図切手収集歴30年。灘高校教諭。第5回トピカル切手展「金銀賞」「グランプリ」、第40回全国切手展レギュラークラス・テーマティク部門にて「金賞」「小倉謙賞」、第8回トピカル切手展金銀特別賞受賞。