鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
トコトンやさしい*水素の本
利用可
予約かごへ
水素エネルギー協会/編 -- 日刊工業新聞社 -- 2008.6 -- 435.11
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
435.1/トコト/一般H
117287791
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
トコトンやさしい*水素の本
書名ヨミ
トコトン ヤサシイ*スイソ ノ ホン
シリーズ名
B&Tブックス
著者名
水素エネルギー協会
/編,
新エネルギー・産業技術総合開発機構
/監修
著者ヨミ
スイソ エネルギー キョウカイ , シンエネルギー サンギョウ ギジュツ ソウゴウ カイハツ キコウ
出版者
日刊工業新聞社
出版年
2008.6
ページ数等
159p
大きさ
21cm
一般件名
水素
ISBN
4-526-06079-8
ISBN13桁
978-4-526-06079-3
定価
1400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101515959
NDC8版
435.11
NDC9版
435.11
内容紹介
水素は爆発しやすく、怖いといったイメージもありますが、地球環境を守りつつ人類が持続的に発展するために、水素エネルギーに対する期待はとても大きくなっています。本書では、水素エネルギーを理解するために、その意義、技術の現状をやさしく解説しました。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 今、なぜ水素なのか?
第2章 水素とは?その使い方
第3章 水素の製造法
第4章 水素の貯蔵法・輸送法
第5章 水素と安全
第6章 水素は何に使われるの?
第7章 未来の水素エネルギー社会
ページの先頭へ