検索条件

  • 書名
    渓流紀行釣りと温泉
ハイライト

丸山健夫/著 -- 日科技連出版社 -- 2008.6 -- 350.12

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 350.1/マルヤ/一般H 117361836 一般 利用可

資料詳細

タイトル ナイチンゲールは統計学者だった!
書名ヨミ ナイチンゲール ワ トウケイガクシャ ダッタ
副書名 統計の人物と歴史の物語
著者名 丸山健夫 /著  
著者ヨミ マルヤマ,タケオ  
出版者 日科技連出版社  
出版年 2008.6
ページ数等 134p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 統計学-歴史  
ISBN 4-8171-9273-9
ISBN13桁 978-4-8171-9273-8
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101513068
NDC8版 350.12
NDC9版 350.12
内容紹介 ナイチンゲールは、統計学者だった!英国の陸軍兵士たちへの熱い想いが、彼女を統計学のプレゼンテーションの世界へと導く。ナイチンゲールと統計学の関係をはじめ、19世紀の統計学を創った、日本と西洋の人々の物語。
著者紹介 1955年大阪生まれ。京都大学農学部卒。武庫川女子大学助教授、ルイジアナ州立大学客員准教授などを経て、2001年武庫川女子大学文学部教授。08年同大学生活環境学部情報メディア学科教授。専門は情報学。著書多数。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ナイチンゲールは統計学者だった!(ナイチンゲールのイメージ;ナイチンゲールの生い立ち ほか)
第2章 ニッポンの夜明け(何と読むのだろう?;長崎の時計店 ほか)
第3章 ダーウィンのいとこは面白い!(ある調査;ゴールトンの生い立ち ほか)
第4章 統計界の水戸黄門はゆく(テレビドラマ水戸黄門;統計界の水戸黄門 ほか)
第5章 二十世紀の改革者たち(修道院の中庭;メンデルの生い立ち ほか)